誰が俺を殺しえようか? 〜ルール紹介〜
「誰が俺を殺しえようか?」は多人数で行うカードゲームです。

よお、解説の赤兎馬だ。いや、実際は喋れないんだけどよ。気分だ気分。あるよな、そういう気分ってよ。
ルール紹介とは言うが、実際の細かい所は製品買ったら入ってる説明書を読んでくれ。ここでは軽く流れだけ解説するぜ、いいな?
この製品にはカード26枚が入ってるんだ。
最低プレイ人数は9人だが、内1人はゲームマスター(以下GMに略すぜ)にならなきゃいけない。つまり、プレイヤーは8人ってことだな。
役職とかターンとかあって複雑なんだが、慣れれば問題ない。とりあえず単純に、最低人数での場合で説明させて貰うぜ。
まず、最低人数の場合はプレイヤーは8人だから、8枚カードを選ぶ。
反逆者2枚、軍師1枚、幕5枚の計8枚だな。
この反逆者とか幕ってのは、後で説明する。ただ俺が幕ってのは、右の俺の雄雄しい姿の下の方を見て貰えば分かるよな?
幕・赤兎馬。…どうやら俺は蜀の重臣らしいぜ?
まあとにかく選ぶぜ。製品26枚中、反逆者は4枚、軍師1枚、幕は13枚ある。
そうだなぁ。俺はもちろん幕の1枚に入るとして…。
